平成28年度後期の連続テレビ小説が「べっぴんさん」に決まったようです。 あらすじやヒロインは誰でしょう?調べると素人のお母さんたちが子供の為に作った洋服が宮内庁御用達になるまでの軌跡を描いた作品のようです。 私も母なので […]
「2016年1月」の記事一覧
「とと姉ちゃん」あらすじのモデル大橋 鎭子の経歴は?脚本は西田征史!
NHK朝の連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」に決まっていますが、とと姉ちゃんっておかしなタイトルですけれど、あらすじやモデルが大橋鎭子さんだそうです。 どんな人なのかも調べて見ました。 又脚本を書いたのは西田征史さんについ […]
2016年バレンタインにあげたい年代別のプレゼントランキングは?
もうすぐ2016年最初のドキドキイベント、バレンタインです。 可愛いお菓子をプレゼントしようとしている方も多いと思いますが、なんだかそれだけだと味気ないから贈り物を添えたい方もいらっしゃるかもしれません。 だけど何をあげ […]
2016年のバレンタイン!ディズニーランド・シーのお土産はどんなものがある?
2016年が始まったと思ったらもう1月も半ばとなりました。 あっという間ですね・・年を取ると年々早く感じるって言いますが、私もそれをひしひしと感じています。 さて、もう2月がやってくるわけですが2月と言えばバレンタイン! […]
友チョコ・義理チョコを簡単・本格的にラッピングする方法2016
お友達と交換する友チョコが最近流行っていますよね。 そんな友チョコのラッピングはどうしたらいいのでしょう。 職場などで渡す義理チョコも数が多いとラッピングが面倒、夜中になっちゃう可能性も・・・泣 そこでかわいくて簡単にま […]
「ユ・ヨン」韓国のフィギュアスケートの天才は11歳で指導者はキム・ヨナと母?
【韓国の若きスケーター】 女子フィギュアスケート選手の世代交代。 日本でも鈴木明子選手が引退し、本郷理華選手や宮原知子選手など10代の選手がめきめきと力をつけてきています。 ロシア選手も10代の選手がほとんどですよね。 […]
2016年1月にもはや花粉症?早めの対策に注射が効果的?
関東地方ではもう花粉症のかたが出ているそうで。 本当に花粉症が1月からあるのか、又ピークになる前に未だ症状が出ていない人に対策はないのか調べて見ました。 人事では無く、私も白樺花粉症なので、5月頃には最悪の状態になります […]
2016年はマスキングテープでバレンタインのラッピングが出来る?
バレンタインのラッピング方法は様々なものがありますが、今回はマスキングテープを使ったもののラッピング方法を紹介します。 この頃は、雑貨屋さんだけでなく様々なお店で手に入るようになり、種類も豊富です。 さらに、価格もリーズ […]
2016年のバレンタインに本命の彼に渡すお菓子別ラッピングは?義理も。。
女の子がドキドキするイベント、バレンタイン。 2016年のバレンタインもあと1か月ありません。 本命の彼が一番もらって嬉しいのは、手作りのお菓子ではないでしょうか。 ラッピングはお菓子よりも先に目が行くものですから本命の […]