秋刀魚の栄養素には認知症予防や子供の成長に欠かせない栄養がある!

生活

秋の味覚の1つである「秋刀魚」今回はそんな秋刀魚の栄養素についてお教えしたいと思います。

秋刀魚の栄養素など普段は考えずに口にしている方も多いと思いますが栄養成分の他に美容成分、生活習慣病の予防、成長期の骨のサポートなど様々な身体に良いことがたくさんあります。
これらをまとめたので是非読んでみてください。

Contents

秋刀魚の主な栄養素

まず、秋刀魚にはEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)という成分が含まれています。

何となく聞いたことがあると言う方もいると思いますがこのEPAやDHAはともに、ヒトの体内ではほとんど作ることができない必須脂肪酸の一種です。

主に魚の油に含まれ、イワシやサバなど青魚など脂の乗った魚に豊富に含まれています。

ではこの2つの違いはどのようなものかと言うとEPAは血液の性状を健康に保ち、特に血栓ができにくくしたり、高脂血症を予防する結果、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を予防するという働きがあり、すなわち認知症を予防する効果があるということが判っています。

EPAに血液サラサラ効果があると言われるのは、そのような効果が認められているからでしょう。

DHAは脳や網膜などの神経系に豊富に含まれている栄養素であることが話題となり、DHAを食べると「頭の働きがよくなるのでは?」といった分かりやすいフレーズで有名ですよね。

この2つの栄養素により生活習慣病が予防される効果がありす。

また秋刀魚にコレステロールの低下やナイアシンという、ビタミンが豊富に含まれています。ナイアシンはアルコール分解に、関わるビタミンです。

そしてタウリンという栄養素も含まれています。これは血合の部分に多く含まれますがタウリンは胆汁酸の分泌を多くするので肝臓の働きを良くします。

美容成分

次に美容成分についてお教え致します。

秋刀魚含まれているDHAやEPAは、コレステロールの低下作用だけではありません。これらの油は秋刀魚の皮に多く含まれていて体の酸化を防ぎます。

酸化とはどのような事かというと=老化につながります。

特にオイリー肌のは、その肌の油が酸化して炎症をおこしたものがニキビということです。

体の油を酸化させないように秋刀魚を食べるのが効果的ですね。

それに秋刀魚にはビタミンAが含まれていて、このビタミンAにも体の酸化を防ぐ力があり肌を強くします。

美肌を目指す場合には、塩焼きの秋刀魚を丸ごと食べるのがおススメです。皮も内臓も血合いも、丸ごと食べてしまいましょう。

独特の内臓の苦味があるので苦手な方もいると思いますがさんま一匹で美肌の為の栄養素が摂れると思って是非チャレンジしてみてください。

貧血

次に貧血予防効果についてお教え致します。

日本人女性に多い「鉄欠乏性貧血」この予防にさんまは効果的と言われています。

秋刀魚には鉄分の他にビタミンB12がとても多く含まれています。

貧血予防に鉄分ばかり摂っていても、なかなか改善しない事があります。その時はこのビタミンB12が不足していることがあります。

ビタミンB12は赤血球が作られる時に必ず必要なビタミンでありよく貧血をお持ちの皆さんは一般的に知られているレバーやプルーンなど摂ろうとしますが、このさんまを食べる回数を増やすことで改善出来るんです。

特に妊娠中の女性は通常より血液量が増すので貧血になり易いと言われています。

実際にも妊娠中に血液検査があり貧血の有無を計られます。

そういった方は赤ちゃんの為にも積極的に秋刀魚を食べるといいでしょう。

またこのビタミンB12には神経機能を正常に保つ働きもあります。そのため、ビタミンB12が不足すると、手足のしびれや集中力の低下、気分が塞ぎやすくなるなどの症状がでると言われているので美味しい秋刀魚をたくさん食べましょう。

成長期の子供に最適

次にカルシウムについてお教え致します。

秋刀魚にはカルシウムが含まれておりビタミンDも豊富です。実はこのビタミンDには、カルシウムの吸収を促進させる効能があり歯や骨を構成するカルシウムの濃度を高め、強くて太い骨の形成をサポートします。

秋刀魚にはビタミンDもカルシウムの栄養も含まれているので、骨太な肉体を作るのには最適な食材です。成長期のお子様や骨粗しょう症のリスクが高まる高齢の女性におすすめしたい食材です。

ちなみに、より多くのカルシウムを摂取したいときは、秋刀魚の缶詰もおすすめです。缶詰は骨まで丸ごと食べられるため、カルシウム含有量は焼いた秋刀魚の6~7倍近くになると言われています。

最後になりましたが豆知識。

秋刀魚の塩焼きには必ずといっていいほど大根おろしがついてきますね。

脂の乗った秋刀魚と後味をすっきりとさせてくれる大根おろしはまさにゴールデンコンビ。

実はその組み合わせには味や栄養の相性だけではない、深いワケがあったのです。

さんまを塩焼きにするとき、どうしても気になってしまうのが焦げ。焦げには発ガン性物質が含まれており、そのまま食べるのは抵抗感があるという方も多いはず。

そこで、大活躍するのが大根に含まれるイソチオシアネートという辛味成分。実はこのイソチオシアネートには抗酸化作用があり、これが発ガン性物質からカラダを守ってくれる効果があります。

味や栄養の相性だけじゃない、食べ合わせという観点からも抜群のコンビネーションを発揮するさんまと大根おろし。さんまを食べるときには、ぜひ大根おろしを添えてお召し上がりください!

長くなりましたが秋刀魚には様々な栄養素が含まれています。

二日酔いのパパ、貧血持ちなママ、そして育ち盛りのお子さん、高齢な方まで幅広い層で栄養素が大活躍します。

ぜひ旬の時期にご家族皆さんで秋刀魚を食べてみて下さい![cc id=6106 title=”締めの挨拶”]

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました