Pocket

300

テレビ東京の「カラオケ★バトル」今回もレベルの高いカラオケ自慢の人が集結します。

その中でも過去に6回優勝している城南海さん7回目の優勝するのか話題になっているので、その城南海さんについて調べてみました。

10冠達成しますかね。

全国の歌自慢のプロ・アマ関係なく、カラオケマシンの採点で順位を決めると言う番組ですが、今回城南海さんはYUIの「Good-bye days」を歌うようです。

機械が採点するけどやれせなんてあるの?

まずは彼女のプロフィールから

城 南海
(きずき・みなみ)

私はじょうなんかいって読んでた(笑)

1989年12月26日(25歳)

出身地
鹿児島県奄美市

Contents

Sponsored Link

南の海のような子

名前の由来は南の海のような子に育ってほしいと願いを込めてつけたようです。

苗字も城一字できすぎと読むのは珍しいですね。

南海さんは奄美大島で生まれて、14歳の時に鹿児島に渡っています。

奄美大島にいた時にはあまりシマ唄には興味が無かったようですが、高校生の時から歌うようになったようです。

お兄さんが趣味で歌っていたのを聞いて興味をもったそうです。

奄美にいる時には気が付かなかった島唄の良さを離れてから知って独学で歌を覚えた。

故郷にこんな良い文化があることをに気づき、もっとシマ唄の魅力を大勢の人に伝えたいと思うようになったとようです。

自分がテレビに出てから、「あの人奄美の人だよね」と言われると、奄美の事をしってもらえると喜んでいます。

故郷が大好きなんですね。

父親が奄美で観光ガイドをしているそうです。

シマ唄独特のグインと言われるコブシを取り入れた歌い方をされますよね。

同じ奄美出身の元ちとせさんも、似たような歌い方しますね。

とてもきれいな声で、おまけに可愛いし、三味線も自己流だというのですが、なかなか上手です。

城さんは、身長が147センチということで、小学生並みの背の高さです。

小さな身体からよくあんな迫力のある歌声が出るものだと関心します。

それになんだか懐かしさまで感じて、心に響く歌声で魅了されます。。

これが全部やらせ?

今回はYUIの「Good-bye days」を歌って初の7冠に挑戦します。

歌が上手いだけではなく、カラオケ★バトルは、正確さも重要になってきます。

では過去の優勝の成績を見てみましょう。

2014年7月9日「歌の異種格闘技戦」では 長渕剛の「乾杯」を歌って 97.96で優勝しています。

2014年8月20日には「芸能界チーム対抗、メロディーバトル」では、平井堅の「瞳を閉じて」を歌って98.22

2014年9月10日「失恋ソング歌うま王」ではEvery Little Thingの「Time goes by」」で99.03

2014年11月5日は「冬のラブソング」で中島美嘉の「雪の華」を歌って 98.018

2014年11月19日は「歌の異種色格闘技」で尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」で 98.538

2015年3月18日「チャンピョンズカップ」では鬼束ちひろの「流星群」で98.495

こんなに勝っているのに絶対にやらせはないですよね。

ヤラセは絶対ありえません。

あの歌の巧さは本物です。maru

カラオケ★バトルの王者は

今回はいろんな分野でトップの人たちと争うので、大丈夫でしょうかね。

ではどんな人達が出るのか調べてみましょう。

◎ミュージカル界から元劇団四季の秋夢乃がMr.Children「365日」を歌う。

◎アニソン界からELISAが飯島真理の「愛・おぼえていますか」

◎オペラ界からは藤澤ノリマサが八神純子「水色の雨」

◎K・POPから韓国で大人気のイケメン男性アイドルグループBlock Bが平井堅の「瞳を閉じて」

◎演歌界から福田こうへいが夏川りみ「童神~ヤマトグチ~」を選曲

◎カラオケ世界大会チャンピオンのディアナ・ビシャモンテがセリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」

◎J-POPからfumikaが大黒摩季の「あなただけ見つめてる」

◎紅白歌手で優勝者の木山裕策が尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」

◎声優界からたかはし智秋が香西かおりの「無縁坂」

◎宝塚からRIRIKAが小坂明子の「あなた」

◎浪曲界から最年少の浪曲師真山隼人がAKB48「ヘビーローテーション」

皆さん超実力のある人ばかり、でも頑張って欲しいですね。

故郷奄美のために歌うその心意気が素敵です。

結果が分かり次第追加で書きたいと思います。

結果

優勝

城南海 玉置浩二 「メロディ」99.077

木山裕策 いきものがかりの「YELL」 97.017

RIRIKA 「HY」の366日 98.080

で決勝得点でした。

おめでとう!

追記

2015年の歌マネ王座にも出演して元ちとせ 『ワダツミの木』を歌って優勝しています。

見た人には歌マネ観て感動して涙が出たなど感想をツイッター上で呟いた人もいました。

私は観られなくて残念でした。

又城南海の歌聴きたいですね。

では 読んで頂いてありがとうございました。

再追記

いやはやまたも12月23日今夜も2015年最強のカラオケ★バトル王者に出演して優勝しましたね(^^)

「Hello Again」を歌って9冠! 99.752点

歌がうまいだけでなく音程を外さないのは、ほんとに凄い!

普段のストレスも吹っ飛びました。

背は低いけれど歌は負けないかわいい城南海さんおめでとう!!

こんなに強いとやらせと疑惑を持たれても仕方ないような気がしますね。

又来年が楽しみでーす。

追記

10冠達成なるか?

さて今夜はすでに2016年1月28日歌の異色対決で「月のしずく」を歌って100点出しました!

徳永英明の「壊れかけのRADIO」で決勝点は99、582

残念Ririkaさんでした。

Sponsored Link