こんばんは。今日は大好きな番組カンブリア宮殿に愛媛の「エイトワン」という会社の社長(大藪崇)さんが出るらしいのでどんな人なのか調べて見ました。
エイトワンという会社が今、急成長しているみたいで、その会社の社長が元はニートだったと書いていたのでどんな風にして、会社の社長になったのか知りたくて調べて見ました。そうそうもう結婚しているのかしら?
Contents
プロフィール
大藪崇
(おおやぶたかし)
誕生日 1979年 36歳
出身地 広島県 福山市
愛媛大学卒業
若い社長さんですね。
息子と同じくらいだわ。
私が愛媛って聞くと、直ぐにみかん!
と思ってしまいますが。
調べるといろんな特産品が在るんですね。
今はそんな事言ってる場合じゃないか。。
パチンコ?
その若さで社長ですから、親が社長とか財閥の息子?と思ったのですが、なんと大学時代に愛媛に行ったらしく、毎日パチンコをしていたらしいです。
大学で勉強しないで朝から晩までパチンコをしていたこともあったとか、月に20万円くらい稼いでいたようです。
ニートでは無いみたいですね。
ニートは働かない人を言うのですから、大藪社長は大学時代にパチンコにはまってた!
朝はオープンから入って良い台を探してとか研究するんでしょ?
せっせとパチンコをして稼いでた大学生だった!(笑)
熱心な人は稼ぐために知恵を使ってると聞きますから、パチンコ台を研究してたのでしょう。
そのせいで大学を1年留年したみたいですけれど。
愛媛大学は国立ですよね。
大学って入るの難しいけれど、出るの楽なはずなのに、よっぽどパチンコばかりして出席日数足りなかったとか?
卒業してからパチンコ店で働きたいと思ったようですが、不採用になったようです。
その後、今度は税理士を目指して専門学校に入ったそうです。
パチンコで稼いだお金が1000万あったので、それで不動産を購入し、その収益で働かないで生活していたそうです。
やっぱりニートでした。(笑)
その時に投資すると儲かると思って株式投資に目覚め、又投資を勉強して35万円の資金を15億にしたそうです。
事業を起こした
最初は家を一括で買うつもりだったようですが、家は15億も無くても買えると思いますよね。
株って当たると凄いんですね。
3年半の期間で儲けたらしいので、きっとそれも凄い集中力で勉强したと思いますよ。
もともと頭の良い人だと思いますよ。
それだけあったら何でも欲しいものが手に入りますね。
私なら遊んで暮らしますけれど。。
でも大藪社長はそのお金を基に「エイトワン」と言う会社を起こしました。
「お金で得られない幸せ」
なぜ会社を起こしたかと言うと、今度は人の役に立つ事をしたいと考えたそうです。
「世の中を良くしたい」その欲求が生まれてきて愛媛を良くしたいと思ったようです。
でも広島の人なのに、普通は故郷再生とか言いますよね。
幼いころ両親と旅行で愛媛を訪れてから愛媛が好きになったとか、又「愛媛に恩返しがしたい」と思っているようです。
もう愛媛が故郷なのでしょうね。
お金もあるし、今では有名ですし、もう結婚されているんでしょうか?
調べて見たのですが、情報が見つからなくて残念です。
年収も芸能人ではないので、はっきりしたことはわかりませんが1億?
エイトワンの業績が噂では年商16億とか、そしてすごく上がって来ているということなので、これから注目の会社ですね。
株買っとく?儲かるかも。。。
エイトワンのホームページを見ると素敵な今治タオルとかおみやげもの店や温泉旅館もありました。
エイトワン 覗いて見ると楽しいですよ。
みかんだけでもこんなに製品になるんだって思ったわ。
地元の製品を大事にしてるようです。
又松山にあるさびれて閉園になった「梅津寺パーク」の跡地に施設を再開発するようですね。
外国からの観光客も呼びこむみたいですが、私も未だ愛媛に行ったことが無いので、行ってみたいなと興味が湧いて来ました。
四国って何もないイメージが先行してしまって、今回調べて見てよかったわ。
大藪社長さん頑張って下さいね。
次からみかんは愛媛にします。
愛媛に遊びに行きたいでーす(^^)
すいません。
最後まで呼んで頂いてありがとうございました。