Pocket

石垣

沖縄生まれのおかんですが、一度も宮古島や石垣島に行った事が無いのです。

今回は1月の沖縄旅行が安いと聞いたので、今度姉妹で行くことになりました!

さてどっちが良いのかな?

又おすすめの観光地やなぜ1月が安いのかも調べてみました。

Contents

Sponsored Link

沖縄旅行1月が安い?

沖縄と言えばやっぱり海ですよね。

ですから海水浴が出来る夏場がピークになります。

ですから必然的に料金も高くなります。

又最近は学生さんが卒業旅行や修学旅行で行くことも多い2月から3月頃も高くなります。

そんな訳で1月が最も安くなるといった感じですかね。

お正月などの特定の日を除いてですけれど。。。

早ければ沖縄では桜が咲く時期ですし、日差しも温かく台風も来ない時期で一番良い季節になりますね。

私のような年齢になると、暑すぎる沖縄は遠慮したいです。

さて宮古島と石垣島どっちが良いでしょうかね。

海の景色が良いのはどちらも甲乙つけがたいですが、地元で行った人の話によると。

のんびりしたいなら宮古島

いろいろ観光したいなら石垣島だそうです。

理由は観光地化されてるかどうかでしょうか。

宮古島は平地で山がありませんのでビーチの砂がさらさらで、砂浜でのんびりボーとするのには良いですね。

でもお土産物を売ってる店は少ないようですよ。

石垣島は遊べるところが多いようですね。

家族連れには良いかもしれません。

小さな島が多いし、島めぐりをするのも楽しいと思います。

旅の目的に寄って選ぶのも良いと思います。

宮古島おすすめの観光地

いろいろ出ていますが私はビーチ以外を調べてみました。

①伊良部大橋

ここは無料で渡れる日本一長い橋です。

海の景色が橋の場所によって変わるので、とても素晴らしい景色が望めるようです。

②宮古島海中公園

有料ですが宮古島の海の魚がすぐそこに見える場所です。

自分が魚になったような気持ちになれるそうです。

③シギラ黄金温泉

日本最西端の温泉です。

沖縄は温泉が湧いてる場所は少ないので、珍しいです。

見どころ満載の石垣島!

石垣島おすすめの観光地

①川平湾

何といっても一度は行ってみたい観光地。

日本で一番海の景色が奇麗な場所だと思います。

グラスボートに乗ってサンゴ礁の海を見るのは私にとっても夢ですね。

②ホエールウォッチング

これは12月下旬から4月上旬の冬にしか見られない光景ですが、人気のアクティビティです。

北海道の知床で一度みましたが、ダイナミックなクジラを間近で見られるので感動します。

もし見られなかったら全額返金してくれるというのも有りなので、参加してみる価値はあると思いますよ。

まとめ

人気の沖縄宮古島・石垣島どっちも良いですけれど。

旅の目的によって選ぶのが良いと思いました。

何をするかで決まってくるようです。

離島の一番人気はいろんな遊び方が選べる石垣島ですが、日本で一番暖かい沖縄は寒さを逃れてのんびり過ごしたい人には宮古島が良いようです。

余裕があればどちらも行きたいですね。

私は宮古島を選びました!

還暦過ぎたのでのんびりしたい人におすすめ。

宮古島レンタカー付きで2泊3日で那覇から飛行機代含めて3万円台!

安い!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

Sponsored Link