Pocket

大好きな料理研究家 平野レミさんの息子さんの和田唱さんが女優上野樹里さんと結婚するかも知れないと報道されていますね。

そう言えば平野レミさんのお子さんについて調べた事なかったので家族構成などを調べて見ました。

平野レミ(1947年3月21日生まれの69歳)

日本の料理愛好家であり、タレント、シャンソン歌手です。

料理番組を中心に活動し、明るいキャラクターで、とても早口で話すのが特徴です。

夫はイラストレーター・エッセイスト・映画監督の和田誠(1936年4月10日生まれの80歳)さん。

シンプルながらインパクトのあるイラスト書かれますよね。

週刊文春のイラストとか、朝日新聞夕刊の三谷幸喜さんのコラムの挿絵とか、たばこ「ハイライト」のデザインとか、誰でも一度は目にしたことがあるおなじみのあの図柄です。

和田誠さんがレミさんの声に一目ぼれして結婚されたそうです。

長男は和田唱(わだ しょう / 1975年12月1日生まれの40歳)。

お母さんと同じ文化学院を出て、ロックバンドTRICERATOPS(トライセラトップス)のボーカル・ギターを担当してます。

自ら歌うほか、ジャニーズのSMAP、Kis-My-Ft2、山下智久とかにも楽曲提供しているそうです。

次男は和田率(わだ りつ / 生年月日、年齢不明)さんです。

電通入社後、CMプランナーに転向しています。

率さんの年齢ですが、奥さんの和田明日香さんのwikiに「8歳年上の現在の夫と知り合い…」と書かれた部分があるので、あくまでも推測の域を出ませんが、これからすると率さんの年齢は1979年生まれの37歳か、もしくは1980年生まれの36歳なのかな?と。

次男のお嫁さんである和田明日香(1987年4月17日生まれの29歳)さんは東京都世田谷区出身のタレント・モデル・食育インストラクターをしています。

二人は2010年に結婚したようです。

現在、6歳・4歳・2歳と3人の子供がいます。

嫁姑の平野レミさんともCS放送の番組「レミさんちの食卓」で共演を果たしていますが、残念ながらこの4月30日のFOODIES TVの放送終了に伴い番組が終ってしてしまうようです。
レミさんのお父さんは詩人でフランス文学者の平野威馬雄(ひらの いまお)さん。

独特で変わった方のようですね。

レミさんはこのお父さんと「徹子の部屋」にも出演しています。

Contents

Sponsored Link

祖父が天皇に仕えてた貴族!

レミさんのお祖父さんはカリフォルニア州生まれで祖先はスコットランドの貴族の家系。

米国の日本美術史家でへ法律家のヘンリイ・パイク・ブイさん。

明治天皇に仕えていたことから平野駒と出会い、東京で結婚しました。

レミさんのお兄さんは画家の平野琳人(ひらの よしと / 1938年生まれの78歳) さん。

成城大学卒業後、文化学院美術科入学。文化学院の美術科を卒業後、TVの世界で活躍するも1982年に版画の製作を開始。

世界中を旅した記憶を独自の感性の中で練り上げ、不思議で美しい世界を作り出しています。

版画やアクリル画だけではなく、幼児~低学年向けの絵本等、活躍中です。

料理研究家になったきっかけは?

イラストレーターの和田誠さんと結婚し、和田さんに「あと何千回、レミの料理を食べられるかな」って言われたそうです。

その言葉を聞いて「この人、食べることに命かけてる」と思い、一生懸命和田さんのためにお料理を作られたようです。

それが美味しいと評判になり、広まっていき、八木正夫さんから料理についてのリレーエッセイを頼まれ、そのことがきっかけでいろいろな雑誌やテレビ局から注目されるようになりました。

NHKの『きょうの料理』にも出演しトマトを手でグチャッとつぶしたことで、抗議の電話がテレビ局に殺到して大変だったようですが、そこからどんどん活躍の場が広がっていき、現在に至っています。

ご本人も言っているように、「私の料理はシェフの料理じゃなくて、シュフの料理。

主婦が毎日簡単に作れる、それが受けたんでしょうね」と。

Sponsored Link