こんにちはオカンです。
先日美容師をしている親友が、6月はジューンブライドで結婚式が多くて忙しいと言ってたので、北海道の梅雨時期の気候と結婚式の傾向について書いてみました。
6月雨は降りませんが、少し寒いですよ。
Contents
2015年北海道の平均気温
2017年の6月は平均19度 最低10度くらいです。
7月まで24度までしか上がらない予想です。
★北海道の梅雨はこちらでも紹介したように、ほとんど降らないっといって良いけど、たまに豪雨があったりします。
札幌に住んで感じたのが、北海道は夜に雨が降る傾向がありますね。
夜は冷えますので、服装は必ず寒さ対策をして下さいね。
花嫁の憧れ6月の結婚式
↓
ジューンブライドです。
6月の花嫁はジューンブライドと呼ばれて、この月に結婚すると幸せになれるという言い伝えがあるのを知ってますか?
それはローマ神話に出てくる女神ジュノーの月が6月だからと言われています。
ジュノーは女性の守り神であり、結婚の神様です。それで6月に結婚する二人の幸せを約束してくれると言われています。
これは海外でのお話で、日本はまさに6月は梅雨の時期で挙式には向いていない月ですね。
でも最近はわざわざ北海道で式を挙げる方もたくさんいらして、北海道の6月はまさにジューンブライドに憧れる女性にとって、最高の場所です。
去年クラーク博士の銅像の立つ羊が丘で結婚式を挙げてるカップルがいましたが、6月の花嫁は幸せになれると言うので、きっと今でも仲良く暮らしていることでしょう。
北海道の結婚式
結婚式のご祝儀は無くて、90%の以上のカップルが会費制です。
会費はお客様一人一律13,000円~15,000円(札幌市内平均)「引出物は会費の一割程度」と言われている慣例ですが1,000~1,200円くらいのものを選び、プチギフト300円くらいのものと、合計で「引出物は会費の一割程度」ひとりあたりの会費はご祝儀に比べて少ない場合がほとんどなので、友人などが気軽に参加できるようになっています。
北海道はスイーツ王国なので引き出物はお菓子が多いですよ。
まとめ
北海道で挙式を挙げる人もしくは参加される方、北海道の2017年の6月は少し肌寒いですので風邪をひかないで下さいね。
きっと女神ジュノーが幸せを約束してくれると思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。素敵なジューンブライドでありますように。。