数年前から寒くなったころに「冬のほっこり~な沖縄」のCMが流れるようになったのご存知ですか?
夏のトップシーズンより飛行機代もホテル代もぐんと安くなるので冬の沖縄旅行も「冬旅の穴場目的地」として定番化してきました。
とはいっても、実際どうなの?と思いますよね。
夏もいいけれど、島の風習や自然を体験することで、冬の宮古島を今までよりももっともっと好きになれますよ。
子連れでも楽しめるスポットを調べてみました。
Contents
宮古島観光で子連れにおすすめの場所は?
1.宮古島海中公園(宮古島空港から車で25分)
宮古島市平良字狩俣2511-1
10時~18時
電話 0980-74-6335
料金 大人1000円、中人(高校生)800円、上人(小中学生)500円、6歳未満無料
公式サイトURL http://miyakojima-kaichukoen.com/
水族館ではないのでどんなお魚に会えるかは行ってみてからのお楽しみ。
海の中に展望スペースがあります。
海にはまだ潜れない小さいお子さんにはオススメのスポットですよ。
併設のカフェレストラン「シーサイドカフェ」で宮古島ならではの食材を使ったメニューがそろっています。
2.宮古島市熱帯植物園(宮古空港より車で8分)
宮古島市市平良東仲宗根添1166-286
8時30分~18時まで(シーズンによって変動あります)年中無休
電話 0980-73-2690
料金 無料
12万平方メートルの広大な園内には色彩豊かな花々が生息し、南国のゆったりとした時間を満喫できる施設となっています。
体験工房がたくさんあり、雨の中動き回るのが億劫だという方は織物、陶芸、万華鏡作りを体験されてはいかがですか?
引用元http://minnano-okinawa.com/miyako/
3.宮古島海宝館(宮古空港より車で27分)
宮古島市城辺字保良591-1
8時から18時(年中無休)
電話 0980-77-2266
料金 大人(高校生以上)500円、小中学生 200円
公式サイトURL 宮古島海宝館
こちらは貝専門の資料館です。館内は海の中にいるような幻想的な空間で、貝の美しさに触れることができます。
お土産ショップでは貝モチーフのアクセサルーが販売され、オリジナルアクセサルーはすべてが一点モノだそうですよ!
また、小さな子供さんも手軽に楽しめる貝細工体験があります。
建物2階の展望レストラン「海宝」では雄大な景色を眺めながらお食事がとれます。
4.ユートピアパーク(宮古空港より車で約10分、平良空港より車で約30分)
宮古島市上野字宮国1714-2
8時~18時(年中無休)
電話 0980-76-2949
料金 無料
公式サイトURL http://www.utopia-farm.net/
マンゴー・パパイヤ・バナナ・パッションフルーツなどのフルーツが実る熱帯果実園や200品種が育つ色鮮やかなハイビスカス園は見ごたえ十分です。
中でもイチオシなのはブーゲンビレア園。宮古島の市の花でもあるんですよ。咲き乱れる様子はまさにユートピアそのもの。
園内の直売所で旬のフルーツを味わうことができます。
特に果実がたっぷりと入った「フルーツソフト」は絶品です。
マザーリーフが5枚100円くらいで販売されているのですが、お皿に置いておくだけで葉の端から新芽が何本も出てきて楽しいです。配っても好評なのでお土産にいかが?
5.保良泉(ホラガー)ビーチ・パーク(宮古空港から車で25分)
宮古島市市城辺字保良1139-1
9時~20時(※予約は前日の20時まで)
電話 0980-77-7577(アイランド・ワークス受付時間8時~21時)
料金 ビーチは無料
公式サイトURL 保良泉ビーチ・パーク
ジュニア体験ダイビングができます。
8歳から参加OK!
参加者2名にインストラクター1名が付くので手厚いサポートが受けられます。
サンゴや熱帯魚を間近で見られ、シュノーケリングも楽しめます。
更衣室完備、パラソルなどのレンタルもあります。
冬休みでも楽しめる?
宮古島はは池間島や多良間島、下地島など大小8つの美しい島から成り立ち、透明度が高くて海がきれいなことで知られています。
年間平均気温が23.3度で、冬でも過ごしやすいです。
また「伊良部大橋」が開通しました。
工事着工から完成までなんと9年。この伊良部大橋は夢の大橋ともいわれ、伊良部島まで続く長い橋の両サイドには宮古島が世界に誇る透明度の高い美しい海が広がっています。
しかも、無料で渡ることができるんです。
通行料無料の橋として国内最長です!
橋の長さは3540メートル。風を切り、潮の香を感じられますよ。
日差しが柔らかくなって海水浴の観光客もまばらになる季節の静かなビーチはお散歩コースとして最高です。
宮古島は四方海に囲まれた島なので素敵なビーチがたくさんあります。
もう、季節なんて関係ないですよね。
宮古島の体験プランで島の文化に触れることができます。地元の漁師さんの手さばきを習うこともできたり…。
伊良部島ではマグロやカツオなど新鮮なお魚が豊富にとれるんです。
例えば、
伊良部漁港の近くにある食堂「漁師屋」のマグロさばき体験なんていかが?
ここでは自分でおろした魚料理をいただくことも可能。
もちろん食堂の魚料理をいただくこともできますよ。年中無休なのでいつでも漁師飯が堪能できます。
まとめ
宮古島観光で子連れにおすすめの場所は、宮古島海中公園、宮古島市熱帯植物園、宮古島海宝館、ユートピアパーク、保良泉(ホラガー)ビーチ・パークなど多彩です。
また、宮古島は池間島や多良間島、下地島など大小8つの美しい島から成り立ち、透明度が高くて海がきれい。しかも年間平均気温が23.3度で、冬でも過ごしやすい。
工事着工から完成まで9年もかかったという通行料無料の橋としては国内最長(長さ3540m)の「伊良部大橋」を渡り、世界に誇る宮古島の透明度の高いきれいな海と潮の香を感じてくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。