大和田美帆が難病を乗り越え妊娠したことを23日、ブログで発表されたというので見ました。おめでたいですね。
今5ヶ月だから誕生は今年の秋頃?性別はもうわかってるのかしら?大和田美帆さんは一人っ子だからきっと大和田家は待ち望んでいたのでしょうね。
病気って病名が多嚢胞性卵巣症候群難しい名前ね。妊娠しづらい病気?どんな病気?
Contents
大和田ファミリーの系譜を飾る
大和田美帆さんは現在31歳、女優で数々の映画ドラマ舞台にと活躍しています。
父は俳優の大和田獏。
母は女優の岡江久美子。
二人の長女で一人っ子です。
伯父は俳優の大和田伸也。
女優・五大路子は義理の伯母(伯父・伸也の妻)。
俳優・大和田悠太、大和田健介とは従兄弟にあたる。
皆さんテレビや映画でお馴染みですよね。
時に岡江久美子さんは、薬丸裕英と朝の番組「はなまるマーケット」で司会をされていたので、よく見ていました。
時々娘さんの話もされていましたね。
ご主人のお兄さん大和田信也さんのところにも、未だ孫がいないようなので、今度生まれる子供は、久しぶりに大和田ファミリーの系譜に載りますね。
母になりたい!
ブログで喜びを公開。
病名を2年前に告げられたときのは、「それを聞いた時はあまりにショックで、その後何をしていても涙が溢れました」
と書いてあり辛かった心中が女性としてよくわかります。
母の岡江久美子さんもきっと辛かったでしょうね。
そんな時にどんな風に励ましたのでしょう。
今度赤ちゃんが生まれたら聞かせて欲しいとおもいます。
「僕との子供は絶対に幸せになると思う」
とプロポーズを受け、一般男性と13年間の交際を経て昨年6月に結婚されました。
結婚した時のコメントが、育った家庭が明るく母を尊敬してるとあったので、きっと子供が欲しかったのでしょうね。
有病率6-8%前後
病名が多嚢胞性卵巣症候群
卵巣を覆う皮膜が厚くて硬いため、卵子が排卵しづらくなり、卵巣に卵胞がたくさんできてしまう状態を多嚢胞性卵巣といいます。
調べると、そんなに難つかしい病ではないですね。
妊娠しずらいだけで、できることもあるから別に奇跡でもないとおもうよ。
有病率6-8%前後でちなみに糖尿病だって女性で9%くらいで、治療すれば治る病気ですよね。
まあ糖尿病の場合は、妊娠できなくなった女性が発症する率多いから、排卵のある女性に限定すると同じかそれ以下だと思います。
ブログでこの診断を受けて頑張って治療や体質改善をして妊娠したという事例がたくさん書かれていますよ。
PCOSの女性は排卵の回数が正常の人より少ないから、妊娠しづらいみたい。
でも、妊娠できないわけじゃないんですって。
排卵さえすれば問題ないみたい、自然に排卵があって妊娠することもあるって書いてありました。
だから治療とかしたら、妊娠できるんですね。
大和田美帆さんも頑張った結果だと思います。
辛い病気を抱えている女性に勇気を与えるために病気を公表したと綴ったとありましたが、
ブログで同じ病気の人達から励まされたのは事実でしょうから、嬉しくて公表したのでしょうね。
出産予定日は?
現在妊娠5ヶ月で秋頃出産予定と言っていましたね。
10月ならお父さんの大和田獏さんと同じ誕生月ですね。
もう5ヶ月なら男か女かわかっても良い頃ですからどっちなんでしょう。
まとめ
大和田美帆さんの病名が多嚢胞性卵巣症候群と言って妊娠しづらい傾向のある身体だったそうですが、
治療をしていてもなかなか治らなかったらしいですが、自然排卵で妊娠して秋に出産予定だそうです。
本人のブログで妊娠したことを、今まで励ましてくれた方に報告したようです。
性別はまだ発表されていませんが、無事に生まれて又報告ができたら良いと思っています。
彼女たちにとってはどっちでも嬉しいことでしょうけど、無事に元気な赤ちゃんを生んで下さいね。
追記
無事に2015ねん年9月13日に3230グラムの女の子を出産しました。
障害もなく無事に元気な赤ちゃんで感動で一杯のようです。
私も嬉しいです。
名前も待ちどうしいですね。
なんて付けるのかしら。。
とにかく、無事出産おめでとうございます。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。