なかなか感謝の気持ちを伝えられずにいませんか?そのような方は毎年5月に訪れる母の日にささやかなプレゼントを渡してみましょう。
プレゼントというとバッグや財布、旅行などなど高額なものが浮かんできますがお母さんからすると高額なものでなくても何かをしてくれる、その気持ちだけで嬉しいものです。
そこで今回は今人気の手軽に購入でき、使うお母さんにも喜ばれる入浴剤を見ていきたいと思います。
Contents
入浴剤をオススメするワケとは?
他のプレゼントに比べ予算幅が広いことと入浴剤ってなかなか自分で購入することが少ないのでオススメしたいのです!!
また使用実感を得られること、癒しの時間にもなりますので特に普段から色々と疲れているお母さんには本当にベストなプレゼンントになると思います。
プレゼントにおすすめベスト3
ドラッグストアなどで販売されているバブやバスクリンなどは日常使いするには安価でよく売れている商品ではありますが、プレゼントにはあまりドラッグストアなどでは見かけない商品がいいでしょう。
LUSH(ラッシュ)
天然素材で安心安全の商品を発売し人気を集めているLUSH。
プレゼントの定番アイテムは「バスボム」!!!
その名の通りボムのような丸い形をしており花の蕾が入ったものや色が変わるものなど香りも様々です。
価格帯は400円~1000円代と様々ありますが色々と組み合わせてプレゼントすると喜ばれそうですね。
サボン
こちらはイスラエルのメーカーで主にボディケアコスメブランドと発売されております。LUSHとは違いミネラルを多く含む塩にオイルなどを加えているので上品な香りが漂い人気商品となっています。
中でもオススメするのは「サボンバスソルト」。
エッセンシャルオイルに加え花びらも入っておりTVで見る豪華なバスタイムを実現することができます。
LUSHに比べると若干お高めですが約2000円!!!しかしプレゼントするものであればそこまで高くはありませんのでオススメです。
FRANC franc(フランフラン)
可愛いインテリアグッズや雑貨で人気のFRANCfranc!!
女性からの人気は圧倒的な支持率を誇りますね。
バスグッズなども発売しておりギフトセットなどもあります。
人気なのが「フェリチタバスギフト」です。
入浴剤だけではなくボディクリームやボディソープなども入っておりトータルケアできるのは嬉しいことです。
価格帯は約2000円ほどとなっております。
まとめ
入浴剤と言っても様々な商品がまだまだあります。
ご紹介させていただいた入浴剤は人気があり品質もいいものばかりですので今年の母の日のプレゼントは入浴剤を検討されてみてはいかがでしょうか??
日頃の疲れを癒すには抜群のプレゼントと思います。