今度樹木希林さんが、映画「あん」に孫娘と共演すると書いてあったので、孫って本木雅弘の子供だよね。
「伽羅」「雅楽」「玄兎」と書いてあったので、変わった名前で、どんな子達だろうなぜその名前つけたのかしら、それに画像はあるのかなと思い調べてみました。
Contents
樹木希林
ネットで検索すると癌と出ますけど、全身に転移してるらしいです。
それでも映画に出てるからすごいですね。。
樹木希林さんと言えば夫が内田裕也さん。
長いあいだ別居してるけど離婚しない変わった夫婦ですよね。
私の学生時代に、悠木千帆と名乗っていた時からテレビに出ててよく見ていました。
では、本題に入ります。
内田雅楽
長男が内田雅楽さん(うた)と読みます。
18歳
身長が195cmもあるそうで、父親の本木さんにそっくりですね。
身長が高いのは祖父の内田裕也の遺伝ですかね。
スイスの寄宿生の名門校に留学していたそうですが、バスケットボールが得意で、スカウトされて2年前にアメリカの学校に転校したとありました。
そのうちにハリウッドスターになるのではないかしら、成長が楽しみです。
Gay sarari-man?
— JR (@JR_JR71) 2017年9月8日
雅楽って名前ですが、雅は雅弘から取ったのかしら、雅楽って神宮とかの行事の時に演奏する日本古来の伝統の音楽ですよね。
祖母の樹木希林さんの父親が琵琶の演奏家だからそれもあるのかな?
変わってるけど古風な良い名前ですね。
伽羅
長女の内田伽羅(きゃら)17歳
伽羅さんは女優として活動していて、今年の6月に公開される「あん」という映画に祖母の樹木希林さんと共演しています。
今は学生で、イギリスの学校に通っているので、仕事のある時にだけ帰ってきているそうです。
もはや女優としてオーラがあると、今から話題に上がっています。
孫との共演は樹木希林さんの希望だったようです。
伽羅って名前も変わってますね。
伽羅って香木ですよね。
滅多に手に入らない、お香でとても高価で貴重だそうです。
香り高く、両親にとって貴重な存在という意味でしょうか。
そんな願いが込められているような気がします。
玄兎
次男の内田玄兎(げんと)7歳
名前の由来ですが、「くろ(玄)く、ふかく、しずかな宇宙(そら)に、光を放つ月の情景を想像し、名を玄兎としました。」と生まれた時にコメントされています。
素敵な意味があるんですね、暗闇に光を放つ月のように、存在感のある人になるようにかしら。
樹木希林孫まとめ
お孫さん3人とも、漢字の読みや字は難しいけれど、知ってしまえば発音は簡単ですね。
外国へ行っても、すぐに受け入れ易い名前かもしれません。
祖母の樹木希林さんには、元気になって孫たちの成長を見届けて欲しいと思います。
雅楽。伽羅。玄兎。どちらも高貴な名前で、さすが一流俳優一家の子供たちでした。