Pocket

樹木希林さんの孫で本木雅弘の娘の内田伽羅が祖母の樹木希林と映画あんで共演して話題になっていますね。

内田伽羅さんがイギリスの学校に留学しているとのことなので、学校について調べて見たいとおもいます。

ついでにお兄さんの雅楽さんが留学していた学校も調べました!
内田伽羅14歳

本木雅弘の長女です。祖母と

5月30日公開の映画「あん」で祖母の樹木希林さんと共演しています。

素晴らしい内容の映画のようなので公開をとても楽しみにしています。

樹木希林さんは今公開の映画「駆け込み女と駆け出し男」出ていて、先週観て来ました。

良い映画でしたよ。

樹木希林さんの存在感はすごいものがありました。

父の本木さんですが、8月公開の「日本で一番長い日」に天皇陛下の役を演じる事で話題になっていますよね
兄弟の名前が変わってるで書いていますのでそちらにも書いています。

Contents

Sponsored Link

12歳まで日本で英語を学んだ

伽羅さんは12歳で留学していますけれど、それまでは日本のインターナショナルスクールに通っていたみたいです。

学校は特定できませんが、はじめから外国へ留学する予定で通わせていたのでしょうね。

インターナショナルスクールは授業はほとんど英語だそうですから、留学する時には会話はできるようになっていたと思われます。

親の思いは、世界的で活躍できるようにでしょうか。

イギリスの学校

伽羅さんの通う学校の名前は、明らかにはなっていません。

イギリスだということだけはわかっています。

伽羅さんは14歳ですから、日本の中学にあたるセカンダリー・スクールに通っていると思われます。

11歳から16歳までの5年間だそうです。

それにしても映画の撮影に、学校の休みを利用して日本で仕事をするのは大変でしょうね。

イギリスの学校の休みはどうなってるのでしょうか?調べてみました。

基本的にイギリスの学校は休みは夏休みが6週間で、冬休みとイースターホリデーというのが各2週間でそして、タームといって学期の折り返しで1週間ずつあるそうです。

合計で13週間のお休みがあるんですね。

それに驚いたのが夏休みに宿題がないそうです。

休みは休みで徹底して休むのがイギリスの学校だそうです。

休みの間は、学校は閉鎖されるから先生も生徒も登校できません。

ですから休みの日に合わせて日本に帰国もできるのでしょうね。

それと学校行事がほとんど無いそうです。

運動会とか学習発表会みたいな。。

老婆心ながら心配なのが、一人で暮らしているわけでは無いですよね。

元木さんの妻内田也哉子さんが一緒にイギリスで生活しているのでしょうか?

弟の玄兎さんも一緒でしょうか。

世界一学費が高い?

長男

兄の雅楽さんは、今アメリカの大学に行っているようですが、はじめはスイスの「ル・ロゼ」という高校に寄宿していたそうです。

そこが世界一学費が高い学校として知られています。

年間1650万円もかかるそうです。

生徒の9割が寄宿制で、王侯貴族が集まる名門校らしいです。8615379561_dea3c05f78_z
「ル・ロゼ」はスポーツに力を入れてる学校のようで兄の雅楽さんも、長身を活かしてバスケットボールの選手で活躍したそうです。

それでバスケットをするのにアメリカの学校に転校したそうです。

いつかプロのバスケットボールの選手になって活躍するかもしれませんね。

まとめ

本木雅弘の娘伽羅さんは日本のインターナショナルスクールに通っていて、12歳でイギリスに渡り現在イギリスの学校に通っています。

いつかアカデミー賞を取るような女優になって欲しいですね。

期待しましょう。

とりとめのないことを書いてしまいましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

Sponsored Link